一年間、ありがとうございました!






皆様、お久しぶりでございます。


一般社団法人 日本コスチュームジュエリー協会理事、北村充望でございます。

突然ですが、この名称でのご挨拶も、今日が最後の日となります。


協会発足当初は、右も左も解らず、木坂 牧子会長とご一緒に何もかも一からの立ち上げでございました。
そんな中、柄にも無く慣れない仕事が祟って、思いとは逆に、体調を崩しがちになることが続いて参りました。

どうにか志を形にして参れそうなこれからと言うときに、不甲斐ない思いで一杯でございますが…
本日付けで、理事を退任させて頂く運びとなりましたことを、ここにお知らせ申し上げます。


そして、もうお一人の理事で、音楽家の草刈とも子様ですが…
十数年前から、私の作家活動にご共感下さってらしたかたで、またここ数年、更に何とか
お友達の作家さん達全員のご支援に ご協力して下さろうとご尽力下さっていらしたかたでした。

私が百貨店にお店番で上京した際は毎回夜遅くまで、そして関西方面でのお店番の時にはこちらまで
お越し下さり、出立ギリギリまで2人で頭を抱えてご相談を繰り返すと言うのが恒例になっておりました。

何れ、きちんとしたご紹介をと思っていたのですが、此度の私の体調不良を慮り
「わたしが居ては あつみちゃんがまた無理してしまうから。」と、
私と同時に、ご退任の決意をなさって下さったのでした。

「どうぞ皆様に宜しくお伝え下さいませ。」とのことです。


「いや、ワシはまだまだじゃ!✊(`Д´§💦」 何て自身では息巻いておりましたが…
残念無念、断腸の思いでございます。
何卒お許しをm(_ _)m。


それでは この一年間、お付き合い下さいまして、本当にありがとうございました!


…と言う様な訳で、どうぞ当協会を、末永く宜しくお願い申し上げますと共に
会員の皆様はじめ、いつも遠くでハラハラドキドキ、見守って下さってらした皆々様の益々の
ご健勝並びにご多幸を心よりお祈り申し上げ、以上 理事退任のご挨拶とさせていただきます。


令和元年6月30日

一般社団法人 日本コスチュームジュエリー協会
理事 北村 充望













一般社団法人 日本コスチュームジュエリー協会公式ウェブサイト開設しました☆





ポリマークレイ

A&A工房(^-^(^-^§です




本日(2018年9月21日)
「一般社団法人 日本コスチュームジュエリー協会(JCJA)」

official Siteを作成 開設いたしました~🎊✨m(_ _§m
コチラ☟です。


http://jcja.or.jp/


JCJAのofficial_Site 
追々コンテンツは充実させて参りたいと存じます。
お時間おありのときに、ご覧下さいませ💻✨













台風並びに地震、お見舞い申し上げます。





此度の台風21号により被災されました皆様に 心よりお見舞い申し上げます。


また北海道地方では、大きな地震がございましたとか。

被害の軽微なることを願いつつ、速やかなるご復興を
祈念申し上げております。


A&A工房一同








嘘の様なホントの話!本日冊子発行☆



   🌸~皆様へ~🌸



    春和景明の候、皆様には お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
   さて、大変お待たせ致しておりました 私たち"Port de Mary"の第1シーズンカタログですが、
   お陰様で ようやく本日、2018年4月1日付けで、上梓に至ることができました。
   
   この度、編集という大切なお役目を担わせていただき、大変恐縮かつ、光栄に存じます。
   
   この数ヶ月、来る日も来る日も 私は唯々、編集に没頭して参りました。
   気がつけば、季節も変わり 早くも辺りは桜色に染まっております。
   何とか今春阪急うめだ本店"クチュールジュエリー展"開催日の納期までに間に合わせる
   ことが出来ました。
   
   作品のご撮影を下さいましたのは、フォトグラファーの たやまりこ先生です。
   撮影当日の現場では、全ての作品に、息が止まるほど集中され、どんな些細なことも
   一点の例外もなく、計算し尽された上でのスタイリングであると言うことを知りました。
   そんな張り詰めた空気の中、ジュエリーが、"作品"から"写真"と言う 新たな芸術へと
   生まれ変わる瞬間に立ち会わせて頂くと言う、貴重な経験にも与らせていただきました。
   
   また、私がPCソフトの画面上で観るものと、印刷とでは 微妙に違ったお色が上がって
   参りますから、
その点につきましては、いつもお世話になっております
   中和印刷紙器株式会社様の友人に 昼夜を問わず電話やメールでお力添えを頂きまして、
   校正を重ねることが出来ました。
   
   そして、木坂一之氏の素晴らしい英訳文により、海外の人々にも日本のコスチューム
   ジュエリーの
ご理解を深めていただけるものと期待に胸膨らませております。

   この4月11日より始まる大阪うめだ阪急本店"クチュールジュエリー展"にて是非実物を
   お手に取って
ご覧頂けましたら幸いでございます。
   
   最後に、いつも温かくお見守り下さり、力強いエールを送り続けて下さいましたお客様に、
   ここに改めまして心からの感謝を申し上げ、この度の編集作業の結びとさせて頂きます。

   本当に ありがとうございました!
   
   
   
   平成 30年 春
   
                                                編集 北村充望 







世界にただひとつのジュエリー












プロフィール

AandA工房

Author:AandA工房
私たちA&A工房は、ポリマークレイや、天然石、ビーズ等を使ったアクセサリーや、雑貨を手作りしています♪

最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
  • Archives »
  • 最新コメント
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    🦋
    MoonLight✨