オトナのA&A…((e,e§
家内制手工業のA&A工房のLA((e,e§"です
静かな夜に虫の声が少し寂しくて すっかり秋らしくなって参りましたね。
皆様、この連休は如何お過ごしでしたでしょうか?
私共は相変わらずの毎日でございましたが、
ちょっとした衣替えついでに、大掃除をしてみました。
すると、随分と前にこしらえた懐かしいアクセサリーが出て参りましたので、そのご紹介を。。
タイトルは"Oblivion"。

当時は色々とこだわりを持ちながら作ったものですが…
今の私には そんなことはもう どうでも良い様に思われて不思議です。
そろそろ気まぐれになってきましたかね♪
(これは同じタイトルで、別のデザインのものもあるのですがそちらはまたの機会に。)
ところで最近は、歳のせいもありましてか…
おつき合いの長短にかかわらず、お若い方たちから
何かと心の内をお話頂くことが多くなりました。
まぁそのぅ…こんな頼りない私でも宜しければ、引き続き
どうぞ お気軽にお話掛けくださいね。
おつき合いの長短にかかわらず、お若い方たちから
何かと心の内をお話頂くことが多くなりました。
まぁそのぅ…こんな頼りない私でも宜しければ、引き続き
どうぞ お気軽にお話掛けくださいね。
今日は最後に、大好きなゲーテの言葉を置かせて頂きます。
時々自分の人生に当てはめては『クスッ』と生きて参りましたf(^-^*§
少年のころは、打ちとけず、反抗的で、
青年の頃は、高慢で、御しにくく、
おとなとなっては、実行にはげみ、
老人となっては、気軽で、気まぐれ!
君の墓石にこう記されるだろう。
たしかにそれは人間であったのだ。